新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ああ、やっぱり観にいくべきだったのか!?
よっちゃんがヴァリエじゃないから!とか客演がメインじゃ嫌とか、、、
そんなことにこだわってたのはもったいなかったのかも。。。。
でも現実的に今の財政では厳しいのも正直なところ。
来月の神戸に行くことさえ厳しい今の財布事情。。。。
もしいけたらとサイトのチケットのページに行って愕然、、、
そうか新感線のチケット1枚で、ライフの舞台2回は観れるね。。。。
そりゃマチソワでリピ出来てたよね(; ̄ー ̄川
ああ、神戸行けないかな?って思ったら、、、、仕事だった(>_<)
せめてFチームだけでも。。。。。。
あの格好は厳しい。。。。
やっぱり年齢に応じた格好って必要なんだね。。。。
ちょっと自分も考えよう(笑)
無事チケットゲットしました!
福沢さんいっぱい飛んでいって、
財布がさみしいけど、、、
心は満たされてます(^ー^)
次回公演は十二夜だそうですね。
そして及川さん復活!!
よっちゃんもご出演!
大阪公演もある!!
観にいくしかない!って思ったら、、、、日程が(>_<)
東京公演は私が東京に学会で行く日の数日前に終わっちゃうし、
大阪公演は私が新感線観に行く日の数日前。。。。
全てがタイミング悪すぎ(>_<)
行きたいけど、この辺かなり遠征予定が入りすぎてて、、、、、
金銭的にも、休み希望的にも厳しい(>_<)
行けないのか・・・・・・(T_T)
剛紫プロジェクトも終了ですか?
なんだかラジオのタイトルも変わったそうで、、、、
そうかー、剛紫終わっちゃうのか。。。。。。
好きでした剛紫。
相当ヘビロテでした。
ライブへの参戦数も、かなりの数でした。
次は本名ですか。
薬師寺ライブ、、、、、、、、、
帰ってきた33分探偵DVD到着しました。
なんだか色々ついてますね。
要るか要らないかといわれれば、、、、、要らないかも(笑)
ウエストサイドストーリー観てきました。
とりあえず劇団四季がくればチケット取るようにしてます。
四季の会の先行発売が、奈良のバースデーコンの次の日だったので、
泊まってたホテルで携帯使って必死に取ったのを思い出しました。
なんかそれ思い出して、、、、、(T_T)
とりあえず感想らしきものは隠します。
うーん、1勝1敗(T_T)
最近このパターンばかりです。。。
一応土日外して、楽とか外してるんですけどねー。。。
どうしても2枚は当ててくれないようです(T_T)
2次プレは仕事でトライできないんで、
今回は1回のみの観劇となりそうです。
最近チケット高騰してて、2回見たくても厳しい状況なんで、
これは節約しろという神様のお達しなのでしょうか?
明日は四季のウエストサイドストーリーを観に行ってきます!!
番組の主旨は分かりません(>_<)
って事でN○Kさんの番組見ました。
つよのとこだけ(笑)
放送中は車運転中で、
走行中はテレビは音声だけになっちゃううえに、
走ってるうちに周波数が変わっちゃって、雑音だらけに(; ̄ー ̄川
でも音だけでもつよが春日大社で歌ってるって事実に泣きそうになりました!
ああ、素晴らしすぎる(*゚ー゚)
到着後きちんと録画してたのみましたが、
やっぱり素晴らしいです!!!!
さすが天下の○HKさん!
手抜きがないですねヾ(≧∀≦)ノ
ソメイヨシノが聞けるとは!
やっぱりつよの声は最高です!
「空」もやっぱり素敵でした。
でも鹿さんのマイクスタンドは使わないのね。。。
あと最後の高音がなかったのが残念(T_T)
やふおくを覗いてしまう(T_T)
最初のころより少しは値下がりしてるのかもしれないけど、
やっぱり高い。
っていうか、あれには手をださないって約束したから。。。。。でも、、、
やっぱり行きたい(T_T)
ただ眺めて帰ってくる日々、、、、
いつまで続けるんだろう。
ふと疑問に思うのは、
最初のころより減ったとはいえ、
常に新しいチケットが同じ業者から出てること。
それなりに入札があって落札されたはずなのに、
またまた同じ業者からチケットが出てくる。
どれだけ持ってるんだろう?
それともある程度の額に行かなかったら、
自分の別IDで落札して、
あらためて出品してるとか?
なんか色々考えちゃう。
評価とか見てると、結構トラブルも起こってるみたいで、
なんか怖いね。
今週末はN○Kにつよ登場。
本名での登場。
何歌うんだろう?
オリスタ買ってきたけど、
写真は他の音楽雑誌のほうが綺麗だね。
バフとかめちゃくちゃ綺麗だった。
でも高い(>_<)
本当は雑誌を見てテンション上がるはずなのに、
写真見ると薬師寺のこと考えて落ち込んじゃうから(T_T)
ああ、いつまでもグジグジ情けない私です(T_T)
そういえばこーいちさんのお手紙届きました。
新曲も出るみたいです。
なかなか妖しげなタイトル←そのまま(笑)
ですが、どんな感じなんでしょうね?
うーん、やっぱり11月くらいからなのかなfutariの活動。。。
地元に来るなら1回くらい行って見たいなって思ってたけど、
思いっきりスルーされてしまってたので、、、(T_T)
なんかつよにも今年はスルーされちゃったし(T_T)
なんかスルー率が上がってる気がする。。。。。。
というわけで、せっかくのこーいちさんソロツアーには参加できません。
残念だなー。。。。
しかし、夏に1日2回公演ってすごいね(>_<)
こーいちさんの体力って半端ないんだヾ(≧∀≦)ノ
今回はチケットで泣くファンがいませんように。。。。。
姿を見るのもつらい、、、、(T_T)
まさか自分がこんなにショックを受けるなんて、、、、
多分ただ落選ならここまでじゃなかったんでしょうが。。。。
そんなこんなで今日の堂兄もまともに見れてません(>_<)
でも最後の重大発表だけは見ようと、、、
詳細はまだなんですね。
とりあえず、LIVEって事はお客も入れるんですよね????
でも23時45分から生放送ってことは終了時間とかどうなるんだろう??????
入れるなら行きたいけど、
夏休みの日曜日なんて、激戦でしょうね(T_T)
とりあえず明日休みの希望の調整に行ってきます。
で、新感線の申し込み、
11月は何かと忙しくなりそうなので、
10月の東京公演を申し込もうかとも思ったんですが、
やっぱり近場の大阪にしました。
夜行バスで帰ってこれるのが大きいかな?
でもチケット1枚12600円って、、、高すぎる(T_T)
出来れば2回観たいから2回分申し込んだけど、
締め切りまでにキャンセルしちゃうかも(>_<)
どんどん値上がりして厳しいです。。。。
今回の薬師寺に使うはずだったもろもろ諸経費をこっちにまわすと考えたら、
それもいいのかな?とか。。。。
1日たって、
本当に心が折れちゃってたんですが、
家でうじうじしてても仕方ないので、
同僚宅にお邪魔して、
一緒に行った同僚の作ったケーキを食しながら、
色々お話して盛り上がってきました。
良い気晴らしになりました。
怒りが渦巻いてたネット上ですが、
チケット取れたっていう書き込みもちらほら、
ああ、取れた人は取れたんだって思ったら、
事務所への怒りはあるけど、
なんだか、あきらめもついてきました。
で、さっき撃沈メールを昨夜送った他担の先輩から返事が送られてきて、
心無い内容にちょっと涙が出てきて、、、、
ああ、やっぱり心が弱ってるな私。
危うくキツイ返事しちゃいそうだったけど、
そこは冷静に。
明日は仕事です。
っていうか、いい加減新感線の日程考えないと。。。。
遠征するのが当然みたいになってたけど、
つまり冷静になれって事なんですね。
そうだよね、去年の春は遠征するなんて考えてもなかったのに、
1年たった今、当然のように遠征しまくってた。。。。。
ライフで東京通ってたころも、3ヶ月に1回くらい行ってたけど、
ここんとこ平気で1ヶ月に2回も3回も遠征しまくってたんだ。。。。
近距離だから甘く考えてたけど、
近くてもホテルとかそれなりにお金飛んでたんだ。
そりゃ通帳記入に行ったとき、
思わず2度見するくらいの残高しかなかったのは、
今までのつけがまわってきたって事だよね。
テレビで放送、もしくはDVD化されることを期待します。
そしていかれた方のレポでも読んでよ。
しかし、取れたって言う人が本当に少ない気がする。
そしてオークションへの出品。
仕方ないんだろうけど、今回のやり方は、
やっぱりファンにやさしくないと思うよ、つ、、、、、(T_T)
こうなることくらい予測がついただろうにな。。。。。
終了してるのは知ってたけど、
諦めきれなくて。。。。
ああ、一般の日は仕事だから今日しかなかったのに、、、
つらい、、、、、、、、、、
電話なんて嫌いだ(>_<)
やっぱバースデーコンで運を使い果たしたか。。。。
さ、次は新感線のチケ取りのことでも考えようかな。
そうこうしてて、ネットウロウロしてて、
え?DMBBのライブあるんですか?
っていうか、今回のオークションへの出品率はんぱないですね(-_-メ)
つまり、そういう技を持ってる人に大半のチケットがまわったってことですね。
どうして今回、メール抽選じゃなかったんだろう。。。。
まだそっちで外れたほうが諦めがつくよ(-_-メ)
観てきました♪
松尾さん大好きです!
あんまり出演者みてなかったんですが、
大好きな松永玲子さんがご出演でした。
この間のナイロン100℃にご出演じゃなくて、残念に思ってたら、
こちらにご出演だったんですね(; ̄ー ̄川
感想書きたいけど、眠いのでまた明日追記します。
って、まだはじまったばっかりなんだこれ。。。。。
明日はもう北九州に行っちゃうのね、、、、、
松尾さんは今日「広島太郎」さんを見つけて、
思わず写真とってmixiにのせたそうです。
ではおやすみなさい。
※「急なお知らせがあるかもしれないから、お金貯めといてください」って剛紫さんが言ってた。
薬師寺ライブ!!!
昼位に某掲示板をのぞいて発見!
事実なのか!?
とりあえず、出先だったので携帯で宿をおさえてみる(笑)←仕事早!
事実だといいなー。
そしてチケット取れたらいいなー。
そして帰宅後PCで予約の確認とか、他のホテルでもっと安いのないかな?
って探そうとしたら、、、、
すでに安いホテルは両日満室(笑)
みんな仕事速すぎ(笑)
そして某動画サイトで徳○さんのライブ映像を発見。
そうですよね、、、野外ですよね(; ̄ー ̄川
キャパってどんだけなんだろう?
っていうか、剛さん、、、、ご自分でおっしゃってたように、
あなた雨降らすのお得意なんですよね?
知り合いに雨降ってきたけど、もしかして明日ライブ?とか聞かれちゃう人なんですよね?
大丈夫ですか?
しかも7月上旬って思いっきり梅雨(>_<)
でもなんだか幻想的で、
剛紫さんに似合いそうですよ。
行きたい(>_<)
というわけで本日の堂兄。
JUJUさん。
この方の新曲いいですねー。
歌がとにかく上手い!
歌が上手い人好きです(笑)
でもあんまり品がある人ではないですね(; ̄ー ̄川
あとJUJUさんって結構いい歳なんですね(笑)
てっきり20代だと思ってました。
で、今日のfutariはご機嫌でしたね♪
つよちさんは相変わらずこーいちさんいじりが大好きですよね♪
そして相変わらず、こーいちさんはゲストさん無視してつよちにばっかり話しかけるのね♪
一生懸命説明するときつよちばっかり見てる(笑)
そして今回の最大の萌えは、やはり
「だまっててな」
「あかんで」
ですねヾ(≧∀≦)ノ
ああ、なんか仲良しなfutariに癒される(*゚ー゚)
週末に全読破しました。
とにかく面白かった!
浦澤さんの作品はマスターキートンとかモンスターとか大好きだったので、
絶対面白いだろうと思ってたけど、
やっぱり面白かった。
感想は思いっきりネタバレしちゃうから隠します。

今回のライブグッズの携帯ストラップについてた鹿さん。
ちょっといじってペンダントにしてみました。
携帯につけるには重すぎるので、、、
大阪遠征したときに暇だったので心斎橋の手芸屋さんでチェーン買ってつけてもらいました。
ライブのときつけようと思って作ったら、
案外可愛かったので普通の時にもつけてたら、
かなり好評です♪
みんな可愛いってほめてくれて、
実はこれグッズなんだよって言ったら驚かれました。
横浜で泊めてくれた友人に欲しいといわれたので、
携帯ストラップ買ってあげました。
今日職場の友人と食事してたら、
しきりにほめてくれるので、
実は、、、ってばらしたら、
私にも買ってきてと頼まれました(笑)
いや、もうライブ行かないから無理って言ったら残念がってました(>_<)
チェーンの色があってていい感じに仕上がってるんですよね。
この時期胸元があく服が多いので、重宝しそうです♪
あ、追加があったら買えるじゃん!!
ぜひお願いしますよーーーーー!!!
お出かけしてたのに気もそぞろ(笑)
あちこちでみんな日記に書いちゃってるけど、
一応まだ解禁じゃないから伏せて。
多分一部の方々は待ちに待ったな情報だったんでしょうが、
やはり、futariを望む私にはちょっと悲しいお知らせ。。。。
いや、相方さんの活動が嫌なんじゃなくって、
相方さんが1人で行動するってことは、当分2人の活動がおあずけって事で(T_T)
年明けからしばらくはその状態で、
今ももちろんお預けだけど、別の意味では満たされてたから、、、、、
贅沢だし、はっきり言って両方行きたいって思うと大変なんだけど(; ̄ー ̄川
同時にそれぞれがやってくれたらなんて(笑)
今週はこっちで来週はそっちみたいな。。。
そんなの無理なんだけどね(笑)
地元に来るなら行きたいと他担の先輩に早速お願いされましたが、
5年前は来てるのに、3年前は来てないんだ、、、、、
行ってみたいけど、遠征は無理かも。
地元に来ないかなーーーー。
どうせなら行きたいって言ってくれる人と行きたいし。
やっぱ冬があると信じて貯金貯金♪
それより緊急DVDはまだですか!?
あ、あと追加するなら早めにお知らせください。
お休みが取れません(T_T)
地方民にやさしくしてください(>_<)
今日はなんだか意味不明な日記だね(笑)
まるでスタッフジャンバーのようなパーカーを着た人。
白いパーカーの後に紫で大きく剛紫と書いてあって、
その字を丸く囲むように、bigaku my beautiful skyって書いてあった。
最初それを着てる人を駅で見かけて、
おお、なんかツアーグッズみたいだなーって眺めてたら、
会場近くで2人組み発見。
Tシャツの全面に美我空って書いてあるのを着てる人もみたけど、
みんな本当にすごいよね!!
KinKiのコンサートでも色々見たけど、
今回のあのパーカーはまるで既製品のように出来がよいと感じました。
思わず写メ撮ろうかと思いましたが、
許可なく撮るのも失礼なのであきらめました。
私も大学のころサークルでスタッフジャンパーやTシャツ作ったことあったけど、
なんかそういうのワクワクするよね♪
私もやりたいーーー!!って思いと、
でもそのパーカーやTシャツ、ツアー終わったらどうするの?
って冷静に突っ込んでる自分がいたりもするのです(笑)